RIGHT STUFF, Inc.

掲示板の過去ログ 3900-3999


[3997]うわっ
2005/2/11(Fri)00:56 - 青信号

たびたびすいません・・
横田さんって、カシミールの書籍に紹介の有った方?ですか・・
(書籍は現在、会社に有るので、確認不能なもんで)
んん・・凄い人にコメントもらった・・有難うございます<(_ _)>

GPSに関係ないですが、バイク暦すごいんですね・・。
私はホンダブロスなんてのに、スーパートラップ管付けて遊んでおりましたが、大型免許を取得
と同時に家族の反対に有って、2輪を降りてしまいました。

でも、バイクでGPSなんて、制約が多くて楽しそうですね・・いいなぁ
(アルミ板加工がいっぱいできそう)


[3996]Re: Eには改造できないんですね
2005/2/10(Thu)23:52 - 青信号

こんばんは。
> 1/10インチならまず問題ないです。
25÷10・・・だいたい2.5mm・・いけそう

じゃなくて(^^;)すいません、どうしても最初の1個は完動の製品がほしいです。
ハンダといっても、コテ1本と吸取機ともう20年近く使ってる幼稚なテスターくらいしかないの
で・・

少々、待つことにします。


[3995]Re: Eには改造できないんですね
2005/2/10(Thu)10:43 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

半田付けの道具と意欲をお持ちなら、横田さんの方式を参考に最初は1/10インチピッチ
のICを使って自作するのも面白いと思います。最初から0.65mmピッチはキツイですが、
1/10インチならまず問題ないです。

最近はこういう事をする人が少なくて、ちょっと寂しい思いをしていますので(^^)。


[3994]Re: Eには改造できないんですね
2005/2/10(Thu)01:46 - 青信号

こんばんは!
>手間を考えるとライトスタッフさんからEE-700Wを買うのが

はいはい・・えっと、最初購入予定で見ていたのですが、どうも在庫なし状態だったもので・・
今後も、もう作られないのかと思っちょりました(急に呉弁^^;)

>1月くらいで新バージョンが入荷すると思います。
はい〜・・今月は、交通違反の支払い等で、お子づかい緊迫状態ですので、ちょうど良かった〜
来月、たぶん購入させて頂きます<(_ _)>

あ、それと、リンクさせて頂きました。
http://www.tamatele.ne.jp/~aosingou03/link.htm
訂正,是正の箇所があれば、おもうしつけください。


[3993]Re: Eには改造できないんですね
2005/2/9(Wed)23:59 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp>

Nori-chanさんは0.65mmピッチのICをお使いですが
私は2.54mmピッチのMAX3232CPEを使って接続ケーブルを作成しました。
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/E-65Garmin.html

手間を考えるとライトスタッフさんからEE-700Wを買うのが
吉だと思います。


[3992]Re:Eには改造できないんですね
2005/2/9(Wed)23:02 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

eTrexとE-55などを接続するケーブルですが、既に製品として存在しています。
ショッピングカートのPDAアクセサリーのページを参照ください。EE-700Wです。

ただ、一部の英語版Ventureと通信不良の問題がありまして、弊社で対策部品を
取り付けてから発送していました。たまたま今回在庫切れとなりましたので、外注
先の工場と対策を盛り込んだ形で生産が出来ないか調整しています。

もしお持ちのJK-580CAを切り刻んでも良いのなら、その先にeTrex用のプラグを
付けるとダイレクトケーブルが出来上がります。ちょっと(かなり?)真ん中の
箱が大きいですが(^^)。

リンクに関してですが、連絡無しで勝手にリンクして頂いて結構です。リンクの
お申し出、ありがとうございます。


[3991]Eには改造できないんですね
2005/2/9(Wed)22:38 - 青信号

うわっ・・・すっげ〜早いレス。
感謝です<(_ _)>。

> MAX3221を使用して・・・
あ、やっぱり、コンバータみたいなのをかまさないと、いけないんですね。
了解・・ってか、あきらめます。
私の腕では、対処できないと思いますから・・(^^;)

JK-580CAと、eTrex用の9pinを所持してるので、シリアルクロスを買えばいいのですが・・
これって、凄く大きい・・・(-.-;)あきれる。
がんばって、コードを切り詰めたのですが(ハンダ)、外で使う気にもなれなくて・・・
そのうえオークション落札したら、これがまた不発という・・(悲惨)


> 1月くらいで新バージョンが入荷すると思います。
えっと、単純にeTrexと、カシオEシリーズを接続するコードの完成品を販売?される予定が有
る・・
と思っても良いでしょうか?
ちょっと期待です。

やっぱり、ココで聞いて良かったです。ありがとうございました<(_ _)>

あ、余談になりますが、まだライトスタッフさんで、何も購入したことが無い私ですが・・
私のHP
http://www.tamatele.ne.jp/~aosingou03/
でリンクしても宜しいでしょうか。
ライトスタッフさんのページって、凄く情報が多くて、タメになります。
(それと、環境への取り組みも、凄く共感してしまいました)


[3990]Re: カシオペアE
2005/2/9(Wed)21:45 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

Nori-chanさんに書いて頂いた通りで、AプラグはEシリーズに物理的に挿さりません。
電極の数も違います。また電気的な仕様も違います。自作の作業はかなり難しいです。
立体配線で小さなスペースに納めないといけませんので、細かい電子キットを作ると
言うよりも、小さな鉄道模型を作るとか、米に字を書く様な作業に近いです。

弊社にはEE-700Wと言う完成品のケーブルがありますが、在庫切れを機会に改良作業
のための調整中です。1月くらいで新バージョンが入荷すると思います。


[3989]Re: カシオペアE
2005/2/9(Wed)21:32 - Nori-chan

http://www.ne.jp/asahi/gps/nori/Other/E-55/E-55.html
を参考にしてください。MAX3232はケースに入りませんので,0.65mmピッチのMAX3221を
使用して,細かな作業が必要になります。ということで,ケースの900円だけではすみま
せんよ。


[3988]カシオペアE
2005/2/9(Wed)21:09 - 青信号

ライトスタッフ様はじめまして。
少々、相談したく投稿しました。

先日、NETオークションにて、「eTrex←→カシオペア」の名目で、ケーブルを落札したのです
が・・
到着してびっくり、なんと目的と違うカシオAプラグだったんです。
(所有PDAは、E-2000,G-FORT,E-55)要はEタイプ

よくよく確認しない私が悪いのですが、また違う方法で購入・・というのも、ばからしいので、
これを改造したいのですが・・。

1・このコードを改造してEプラグは作成できますでしょうか?
Aプラグは、開くと(白,緑,黒)の3本が接続されています。

2・Eプラグを購入したとして、どのコードをどれに配線すればよいか、簡単な説明図が付きま
すでしょうか?

↑上記の疑問がどうしてもNET検索では探せないので、解決すれば、購入したいのですが・・・
。

900円の商品に、面倒な質問をしてすいません。
宜しくお願いします。

あ・・ハンダは自信は有りませんが、0.18sqくらいのコードなら、趣味でよく作業しているの
で、これくらいなら出来ると思ってます。(笑)


[3985]こりゃぁ
2005/2/8(Tue)15:15 - なお

鬼が出たら???足長いんじゃし!!  ☆決定☆


[3984]目線なしでよし
2005/2/7(Mon)21:11 - 鬼

おお!出演せえせえ!


[3983]バレるって…
2005/2/7(Mon)17:02 - なお

目線入れても、家族や知人にはバレバレでしょ…、安心できません!!!!!


[3982]Re:出演料とりますよ…。
2005/2/7(Mon)16:55 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

ちょっと恥ずかしいポーズになるけど、目線入れるから家族や知人にはばれません。
安心してください。

出演料は今井百花園へのリンクと言うことで・・・


[3981]Re:Forerunner301のデータ
2005/2/7(Mon)16:51 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

Foretrex・・・気付きませんでした。

能力と時間のある人なら、データを解析できると思います。バイナリーなので
エディターで開いてエクセルで・・・てな感じには行きそうにないです。
DANさんは心拍にはあまり興味がないかも(^^)。

海水+5mmのウェットなので死にはしないと思いますが、やっぱきつそう。


[3980]出演料とりますよ…。
2005/2/7(Mon)11:09 - 看板娘

クックロビン音頭ってなにですか???どんな音頭なんですかぁ???
音頭ってくらいじゃけん、きっと愉快な気分になれるんですよねぇ???


[3979]Re:Foretrex301のデータ
2005/2/7(Mon)07:32 - no10key2

光安さん、だんだん分かってきました。
ちなみにForetrex301ではなくForerunner301について...でしたか。

>付属のソフトでしか両方のデータを吸い出せていないから.....
付属ソフトにはテキスト形式とか簡単に他で読める形式に変換してSaveする機能が無い
のですね?直接読みに行く方法もありませんか?
ダンさんにお願いしてこちらまで手が回ってくるのを待つしかないですかねぇ?

>皆生に出たいけど3kmも泳ぐのは.....
私よりスイムも速そうですし、1時間ほどガマンして泳げば後は楽しいバイクとランが
待ってます。是非始めてください。皆生は評判の良いレースで、私の仲間もよく参加し
ています。


[3978]Re:クックロビン音頭 >図説
2005/2/5(Sat)23:09 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

脚も両方とも上げます。。。。。。。。。。。嘘です。
たとえ静止画であっても、私の見苦しい姿をさらすのはちょっとなので、
来週にでも花屋の看板娘に頼んでみましょう。


[3977]Re:Foretrex301のデータ
2005/2/5(Sat)23:06 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

はっきりとは解らないのですが、同期して記録されているように思えます。
はっきりと解らないのは、付属のソフトでしか両方のデータを吸い出せていないから
なんです。

カシミールの8.51ではForerunnerとすると1点が1トラックになってしまいます。
Foretrexにするとそれらしいデータが吸い出せたように見えるのですが、表示の課程で
固まったりして巧くありません。しかもこの段階では心拍データ無しのトラックデータ
のみだと思います。

皆生に出たいけど3kmも泳ぐのは・・・です(笑)。


[3976]クックロビン音頭 >図説
2005/2/5(Sat)22:07 - ihatovo <ihatovo@anet.ne.jp>

梅里さん、図解ありがとうございます。
しかし、まだ、わかりませ〜〜ん。

腕は両方とも上げるんでしょうか。
足は両方はあげられないのはわかります(^_^)

軸足の足の方向と体は同方向なのか、直交してるのか
体だけでなく、脳みそも退化してるので、どうも
理解できません。

社長、動画でなくてもかまいません。静止画でいいです。
目線も入っていてもいいです。送ってください。
このままでは、悩んでしまって、夜も眠れません。


[3975]Foretrex301の
2005/2/5(Sat)19:51 - no10key2

心拍数のログもGPS軌跡ログと同期して記録されていて、同時にダウンロードできますで
しょうか?
http://homepage2.nifty.com/hr_gps/
3D心拍GPS画像制作がちょっと楽になります。
今年もまた宮古島トライアスロンでレースをスタート致します。


[3974]Re:クックロビン音頭
2005/2/5(Sat)16:51 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

はい、その通りです(^^)。
巧いですね、漢字アート。私も書いてみよう。
     /\
    /   \
  /      \
 /         \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
手     尻    足首

水平部分の曲げモーメント線図です。こんな感じで尻に最大モーメントが
発生するはずです。骨が圧縮・上部の筋肉が引っ張りを受け持つはずなので
背面の尻に近い筋肉を中心に負荷が大きいと期待してやってます。


[3972]Re:[3970]クックロビン音頭
2005/2/4(Fri)23:24 - 梅里

前の文面からこんな感じと理解しています。手まで前に伸ばすとクックロビン音頭にな
ります。

ずれないこと祈って、

手=肘=頭=胸=腹=腿=脚=足首
         ‖     爪
         腿
         ‖
         脚
         ‖
        爪足 

 自分で面白かったのは、
右足で立つ場合と左足で立つ場合でバランスのとれる足の踏み方が違うことです。歪ん
でいる。

 このまま片足スクワットや、足を内側荷重、外側荷重、足はそのまま上だけひねった
りしていると鍛えられている気がします。

 さあ、これでキロ6分を切りましょう。ihatovoさん!


[3970]クックロビン音頭
2005/2/3(Thu)21:33 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

DV取り込みの出来るPCは、既に福岡に持って行ってしまいました。。。残念!


[3969]Re:拠点変更
2005/2/3(Thu)21:29 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

ええ、そう言う予定なんです。
送料は今でも一律でやってますので、移転後も一律料金でがんばりたいと思ってます。
時間的には、田舎なので当日発送できる締め切り時刻が若干速くなりそうな気配です。
しかしこれらは、流通関係の進歩によって将来的には差が少なくなって来ると思って
居ます。対海外的には全く差はありません。

改善できる点としては、GPSやRAMの小物などを展示するスペースを作ろうと思って
います。また工具と機械がある程度あるので、オートバイや自転車用の専用アダプタ
等を作って装着するサービスなども出来たら面白そうです。

後はソフトが書けて半田付けが出来る大学生と、仕事の出来る主婦と、かわいい女子
高生のアルバイトが揃えば完成です(笑)。


[3967]拠点変更
2005/2/3(Thu)18:26 - ihatovo <ihatovo@anet.ne.jp>

え?広島県から福岡県に拠点変更ですか?
そうなると、うちから遠くなるわけだし、
送料、高くなりませんか?
時間が余計にかかりませんか?
心配だなあ。(^_^;)

先日、志賀高原でスキーをしてきましたが、
体力的に高1の豚児に負けてます。
キロ6分でたらたら走ってるだけでは
なかなか体力もつかないみたいです。
クックロビン音頭でもやってみようかと
思ってますが、やりかたがわかりませ〜ん。(ヒロシ風に)
つま先だちとか、その手のトレーニング方法を動画で
送ってもらえませんか>社長


[3966]Forerunner301は室内で使えるか?
2005/2/1(Tue)21:11 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

今日はあまりに寒かったので、GPSが受信できない環境で301を使った場合の試験を
しました。あまりの単調さに30分でギブアップしましたが(笑)。
http://www.soaring.co.jp/temp/301wogps.jpg

GPSをOFFにした状態でストップウォッチを動作させれば、PCにデータを転送可能な
心拍計として動作しました。

TranigCenterにはRun、Bike、Otherの三つの区分があるのでこういう時の分類に
便利です。FR-LogBookでもこういった分類が出来たら便利なんですが。


[3965]ありゃあー。
2005/2/1(Tue)00:06 - teruyo

丸型外部電源つきの信号ケーブルは売ってないです。ゴメンなさい。
それで私は自作したんだ。


[3964]私はヨット。
2005/1/31(Mon)23:31 - teruyo

アスリートの掲示板かと思っていたけどオーパイの接続がでてきましたね。(笑)
私はフルノ14年物とガーミン76を使用しています。オーパイとGPSをDsub
9pinコネクターで結び、76やパソコンをつないでいます。接続でお悩みのよう
ですが76側の外部電源つきのケーブルをライトスッタフでお求めください。
結構、自作はめんどうです。Dsubコネクターは半田作業は楽です。オーパイには
GPSのoutとgndをつなぐだけです。
最後に、 76は水に浮きます。ブルーチャートを入れると潮汐もでます。 でも
オーパイにつなぎ、走るのは危険です。気をつけて。


[3963]GARMINの信号ピン
2005/1/31(Mon)22:57 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

GARMINのコネクタのピンですが、電源のグランドと信号のグランドは最初から共通
になっています。これが1本です。
GPSから外部に信号を送信する線が1本です。
外部からの信号を受信する線が1本です。
電源のプラスが1本です。

オートパイロットと言うことなので、多分GPS76をNMEAモードにしておいて
NMEAデータを無条件で垂れ流す様にしておき、GPSの信号送信線とオート
パイロットの信号受信線を繋げば良いと思います。詳しくは両方の機器の
説明書を良く読んでみてください。


[3962]忘れていました
2005/1/31(Mon)22:11 - センスオブワンダー

接続したい機器としてはオートパイロットで
GPSからの出力のみでいいと思いますので線は一本あまると思いますが
どちらの接続がいいのでしょうか?


[3961]ありがとうございます
2005/1/31(Mon)21:23 - センスオブワンダー

ところで
電源と232Cの接続を考えた場合
グランドは電源と232Cでそれぞれありますが
これはつなげちゃうのですよねぇ?
プラグを自分で半田付けするばあいコネクター内で接続できるものでしょうか
それともコネクタの反対側で(232Cとかの側で)つなぐのでしょうか?


[3960]Re: GPS-76用ケーブルについて
2005/1/31(Mon)21:17 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

76や72の系統ですが、表示も広いし操作ボタンも大きめなので海や空関係には
好評です。あとは価格と機能面をどの段階まで追求するかですね。


[3959]すみません
2005/1/31(Mon)10:28 - センスオブワンダー

どうも何度かリロードしたら同じ投稿を繰り返していたみたいです
大変申し訳ありません

ケーブルについて了解いたしました
まだGPSもっていないため何をどこで買うか検討中です

ヨットでGPSの使用ですが
ガーミンのMAP76 のAP版か
ただの76か
はたまた安い72を選ぶかただいま検討中です


[3958]Re:Re: GPS-76用ケーブルについて
2005/1/31(Mon)10:20 - センスオブワンダー

社長
GP-1500/700のD-SUBコネクタなしは
いくらになりますか?


[3957]Re: GPS-76用ケーブルについて
2005/1/30(Sun)22:49 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

定価が無いので過去のデータを見てみると、2,200円〜2,400円くらいで販売して
いるようです。今は在庫が多くも少なくもありませんので、中を取って2,300円
位でいかがでしょうか(^^)。

ただこれ、真ん中の穴が開いてませんがよろしいですか?
12V系の機種ならこのままでOKですが、8V系の機種なら真ん中にΦ2.5くらいの穴を
開けないといけません。このあたりの詳細は直接メールでお願いします。


[3956]Re:Re: GPS-76用ケーブルについて
2005/1/30(Sun)22:23 - センスオブワンダー

社長
GP-1500/700のD-SUBコネクタなしは
いくらになりますか?


[3955]Re:Forerunner201レース初使用
2005/1/30(Sun)21:28 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

3:18'35"ですか、こりゃいかん。最近のタイムでは負けてますわ。
やっぱりForerunner効果ですか。ちょっとずるいかな?とも思いますが、練習や
レースのペース管理には役に立ちますね。

大南もForerunnerを使っていれば・・・(笑)。


[3954]Re: GPS-76用ケーブルについて
2005/1/30(Sun)21:24 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

すいません、インターネット環境の無い僻地に?行ってましたので。。。

GP-1500系統ですが、GPSプラグから電源線まで含んだ4芯の先バラで在庫しています。
それを適当なタイミングで、社長やらパートさんやらがシコシコ半田付けした物が
完成品の在庫となります。

と言うことで通常商品ではありませんから発送まで時間がかかるかもしれませんが、
先バラで供給することは可能です。ただ、GP-1500のコストの大半はGPSプラグの
モールド部分なので、たいして安くならないのが申し訳ないです。すいません。


[3953]Forerunner201レース初使用
2005/1/30(Sun)17:51 - 梅里

 フルに出てきました。バーチャルパートナーで3:20にセットして。距離の開きをみな
がらペース管理をしたかいあって、3:18'35"となりました。めでたしめでたし。
 ログ見て楽しもうっと。


[3952]物の値段
2005/1/30(Sun)10:42 - Nori-chan

日記には土曜日が休みと書いてあったけど,社長は今日もお休みみたいなので,前座を勤
めさせていただきます。
もし,センスオブワンダーさんが,GPS-76をライトスタッフで購入されたのでしたら特別
料金になるかもしれませんが,D-SUBコネクタなしの方が安くなるとは限りません。なぜ
なら,GP-1500/700からD-SUBコネクタをはずすという手間と販売することのできないD-
SUBコネクタの処分費用がかかるからです。もし,GARMINプラグに先バラのケーブルがつ
いた状態で納入されていて,社長がしこしことD-SUBコネクタを半田付けしていたとした
ら,安くなるでしょうね。
もし,半田付けができるのであればPfrancのコネクタを使って自作してみてはいかがでし
ょうか。
http://www.valley.ne.jp/~kazuo/gps/usage/conn/connector.htm


[3951]Re:Re: GPS-76用ケーブルについて
2005/1/29(Sat)23:10 - センスオブワンダー

社長
GP-1500/700のD-SUBコネクタなしは
いくらになりますか?


[3950]Re: GPS-76用ケーブルについて
2005/1/29(Sat)19:09 - Nori-chan

GP-1500/700のD-SUBコネクタをはずすのが手っ取り早いかも。


[3949]GPS-76用ケーブルについて
2005/1/29(Sat)16:58 - センスオブワンダー

76用のケーブルで
先バラ
電源と信号の両方接続のあるもの
なんてもの作れますか?


[3948]私を借りませんか?
2005/1/29(Sat)11:33 - 匿名 <speciality@fubako.com>

自分リース始めました(個人出張ホステスと思ってください) 詳しくはメール頂ければ詳細送
ります。


[3947]稼ぐパソコンを作る方法
2005/1/29(Sat)06:12 - iseya <lifebank_n2@yahoo.co.jp>

稼ぐパソコンの作成マニュアルを紹介しております。

http://lifebank.client.jp/


[3946]PS光安@ライトスタッフさん
2005/1/29(Sat)01:06 - K's

UC-232Aの商品説明からドライバダウンロード先へのリンクが切れてますので、何かの折
に追加いただくか、リンク集にでも追加をしておいていただくと助かります。
ちょうど再インストールをしていたところで、CDが見つからず焦りました(笑)。
UC-232Aでgoogleしたら一発で見つかりましたが。


[3945]Re:MacへのUC232Aドライバインストール
2005/1/29(Sat)01:03 - K's

Mac OSX 10.3.7/PowerBook G4 (1.33GHz)/GPSはGPS-V日本語版です。
1.Mac OSXでGPSeを使う場合
(1)3944(通りすがりさん)に書いてあるURLからUSB-Serialアダプタの最新版をダウン
ロードし、インストールします。インストール後は再起動が必要です。
(2)GPS VをPowerBookと接続し、電源を入れます。
(3)GPSeを起動します。先にGPSを接続して電源を入れてからGPSeを起動するのがポイント
のようです。
(4)GPSeのEdit→Preferenceで接続先を"usbserial0"を選択し、GPS→Receive→Trackを選択
するとTrackを吸い上げることができます。
私だけの現象かどうかはわかりませんが、WaypointとNEMAは吸い上げることができません
でした。また、誤ってWaypointを選択して、それからTrackを吸い上げようとするとでき
ませんので、この場合はGPSeをいったん終了させて、再起動すれば大丈夫です。

2.Vertual PC 6.1 + Windows 98SE + Kashmir 3D
(1)VPC上でWindows98SEを起動し、1.のURLからドライバの最新版をダウンロードする。
(2)UC-232Aを接続し、ドライバのインストールを行う。
(3)UC-232AにGPS-Vを接続する。このときにWindows上のコントロールパネルで、UC-232A
のCOMポートを確認しておく。
(4)カシミールを起動し、通信→アップロード・ダウンロードリストを開き、プロパティで
ポートを設定し、データを吸い上げる。

てなところですが、ご参考になりましたか?

http://akira.moe-nifty.com/ks_diary_/
http://www.kk.iij4u.or.jp/~mantaray/


[3944]Re:MacへのUC232Aドライバインストール
2005/1/28(Fri)22:27 - 通りすがり

通りすがりの者でですが、下記ページから最新ドライバーであるかどうかお確かめください。
http://www.aten.com/04-1-tech-download.php?id=619
私は以前RIGHT STUFFさんから他の製品を購入させていただきましたが、
Mac用のドライバーが古かった事がありますので。外しているかもしれませんが
念のため。


[3943]Re:気合いだ〜!!
2005/1/28(Fri)19:27 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

私のエンジンは高回転型みたいです。でもトルクがないので速くはありません。
FZ250 PHAZERみたいなもんです(笑)。

ゆで卵14個食べてヨシムラ・スズキGSX1000を目指します。


[3942]Re:MacへのUC232Aドライバインストール
2005/1/28(Fri)19:17 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

やまねこさん、ありがとうございます。弊社にOS-X環境が無いので助かります。
他の方も何か情報がありましたら、よろしくお願いいたします。


[3941]Re:気合いだ〜!!
2005/1/28(Fri)17:24 - ihatovo

そのお年で.失礼(^_^;)、190まで上がりますか。
修練のたまものですね。

気合いで上がるくらいなら...私も...
うう、死ぬな、やめとこ


[3940]MacへのUC232Aドライバインストール
2005/1/28(Fri)16:47 - やまねこ

いちのせさん、こんにちは。
私もMacユーザですが、GPSとMacとの接続には苦労しました。
その顛末を自分のHPに載せてありますので、一度ご覧下さい。

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1295/diary03.html


[3939]UC232Aのインストール
2005/1/28(Fri)11:29 - いちのせ <dojin2@aqua.famille.ne.jp>

MacOSXにUSBシリアルコンバーターUS232Aのドライバーをインストールしたいのですが、
上手くいきません。購入時に付属していたCD-R内のドライバーをハードに入れ、指示に
従ってインストール・再起動まではしました。その後、USBポートにコンバーターを差し
込んでも、反応がありません。何かステップを飛ばしているのでしょうか。
どなたか、詳しい方教えていただけませんか?


[3938]Re:気合いだ〜!!
2005/1/28(Fri)07:05 - 梅里

 190pmまで行ってますね。気合入れすぎです。

 今朝はFR201と心拍計を左手と右手につけて走りましたが、175bpmまでしか行きません
でした。


[3937]気合いだ〜!!
2005/1/27(Thu)21:56 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

気合いだ〜って叫びながら走ってきました。仕事ですから。
Forerunner301に付属のソフト(トレーニングセンター)はこんな感じです。
http://soaring.co.jp/temp/tc01.jpg

トレーニングセンター以外では、マップソースでトラックのみを吸い出すことは
出来ます。今のファームでは10kmで398点でした。

残念ながらカシミールのGARMIN-USBモードでは、BAD ID2という表示が出て通信
出来ません。


[3936]Re:おかげんいかが?  その2
2005/1/27(Thu)17:18 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

ども、何とか今日の仕事も終えることが出来ました。
気合いが有れば薬なんか要りません!。。って嘘です(笑)。体重が激増するくらい
食事も出来ているので、今回は大丈夫でしょう。

練習会は別の用事が入ってしまい、残念ですが参加できません。その次は日曜なので
そちらには参加予定です。

さて、体調は完全じゃないけど仕事なので、301のトランスミッターを付けて試験を
してきましょう。


[3935]おかげんいかが?  その2
2005/1/27(Thu)13:17 - とみかず

こんにちは 調子はいかがでしょうか?

>変なウイルスなら自分の免疫力で戦うしか無いと思い

 治すためには、確かにそうですが、薬で症状を抑えることが出来ますよ。
うちも、息子がノロウィルスにやられたらしく、夜中に嘔吐して大変でしたけど、
病院で吐き気を抑える薬(座薬)をもらったら昨日は大丈夫でした。
完全に治すのには本人の免疫力にかかっていますが、薬で楽にすることはできます。
強がらないで、是非お試しを(笑)

ところで、29日の練習会はどうされますか?
前回よりは、もう少し負荷を上げた練習にしようと思っています。
天気が心配ですが、前回よりも人数は増えるはずです。
元自転車乗りや現役トライアスリートも誘っていますので、Forerunner301の
宣伝になるかもしれませんよ。
実は、私が見てみたいだけだったりして(笑)


[3934]Re:おかげんいかが?
2005/1/26(Wed)22:27 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

お気遣いありがとうございます。おかげさまで?まだ起きてます(笑)。
特に病院に行かない主義とかじゃ無いですが(^^)、変なウイルスなら自分の免疫力
で戦うしか無いと思い、体温を高めに保つ工夫をしながら点滴の代わりに牛乳飲んで
ポッキー食べてカロリー補給しています。腹が下がらないのは動かないのに食い過ぎ
なのかもしれません。

嬉しがりなので今もForerunner301のトランスミッター付けてますが、60-65で平常時
よりも少し高いですね。まだ完璧じゃ無いのでしょう。


[3933]おかげんいかが?
2005/1/26(Wed)21:52 - ザイマ

なんか しんどそうですね、僕は似たような症状に年末なりました 1週間位 胃腸が
活動してない感じでした。しかし病院に行かないところが光安さんらしいという
か・・・


[3932]Forerunner301
2005/1/26(Wed)21:04 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

http://soaring.co.jp/temp/fr301.jpg
こんな感じです。

本体のサイズと重さは201と変わらず、心拍計と言うことでお約束の(笑)赤い
ボタンが追加されています。ACアダプタがちっちゃいです。ミニUSBコネクタで
標準品になったのは良いと思いますが、差し込む向きが76Cや60Cと同様に本体
から垂直に突っ立っているのは頂けません。

胸バンドの電池はCR2032でOリング付きの簡単な蓋を開けると交換可能です。
本体のミニUSBジャックにはゴムの蓋が付いているだけです。内部に水や汗が
入ったままになると電極の腐食が怖いです。

風邪気味で夜中に走りに行く元気が無いので、本体やソフトの使い勝手は
明日以降に試してみます。


[3931]Re:モ〜ドボタン
2005/1/25(Tue)09:50 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

はい、変わりますね。
私は最初から使っていたので説明書に書いてあったのかもしれません。
と言うことで「へぇ」3個でいかがでしょう(^^)。


[3930]モ〜ドボタン
2005/1/25(Tue)06:56 - 梅里

を長押しするとRUNNINGとBIKINGが切り替わりません?FORERUNNER201.

これってトリビアになりませんか?

朝走る前にLAPボタンを長押ししてRESETするつもりで、間違えてMODEを長押していて気
がついたんですが、説明書に書いてあったらすいません。必要なとこしか読まないもの
で。


[3929]来者勿拒 去者勿追とは言っても。。。
2005/1/22(Sat)20:19 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

■「ナビトラ」「ディファレンシャルGPS」サービス終了のお知らせ■
http://www.alpsmap.co.jp/navitra.html

Yahoo! JAPANコンテンツ連携で機能強化
http://www.alpsmap.co.jp/overview/letter/20050121/Yahoo_camp.html

2年後にはBB-Mapとかになってそうですなぁ。。。


[3928]Re:手首が冷たいです。
2005/1/22(Sat)20:12 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

お疲れ様でした。私は今日は(も?)サボリでした。

寒いときはなりふり構わず、こんな感じでウインドブレーカーのうえに付けてます。
http://www.soaring.co.jp/temp/CIMG0006.JPG
確かにアラームの穴が上だと違いそうですね。


[3927]手首が冷たいです。
2005/1/22(Sat)14:31 - 梅里

 Forerunner201着けて朝から20km程走りました。
直接巻いているので手首が冷えますね。
手袋の上からとか巻いたらアラームが聞こえなくなりそうです。
普通に走っていても時々聞き逃したりするのでアラームの穴を上にしてくれるといいで
すね。

 まだ左手首だけ冷たい。


[3924]皆生トライアスロン
2005/1/19(Wed)22:04 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

http://www.kaike-triathlon.com/
ここのトピックスによると、「選手の参加申し込みの受け付けは、2月20日から
3月31日までです。」となってました。

3/31までにスイムの目処が・・・4ヶ月も先のことなんか解りませんわね(笑)。


[3923]こんちわ
2005/1/19(Wed)21:57 - ザイマ

皆生の締めは3/31ですか と言うことはもう受付してるんですか???


[3920]郷原練習会疲れました・・・
2005/1/16(Sun)19:38 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

いやぁ、今日は疲れました。久しぶりにまじめなペース走やらされた(笑)ので。

ウインドブレーカを脱ぐ予定だったのですが、体調が良くなくてそこまでがんばる
事が出来ず、最後まで上着を着て走ってしまいました。トホホです。

とは言っても腰痛が出なかったので、全体のレベルは低いけど腰回りの強化は順調
に進んでいると思います。今年のベイマラソンあたりでは二人とも悔し涙を流す
事になるでしょう。ハハハ。

貴重なグランドを準備して、こういった機会を提供して頂いて感謝してます。
ありがとうございました。またお願いします。


[3919]お疲れ様でした
2005/1/16(Sun)16:42 - ザイマ

今日は寒かったですね 光安さんは半そで半パンのイメージがあるので最初わかりませ
んでしたよ 〜

次は土曜なんで僕もわかりませんが 又やりましょう!


[3918]郷原練習会
2005/1/16(Sun)09:31 - とみかず

日誌と掲示板とジャンクコーナーしか見ない人です(笑)
最近、ジャンクコーナーの位置が奥まってしまったのと、リストが挙がっていないので寂
しいです。

ところで、現在、呉市北部は曇がちではありますが、青空が覗いています。
寒いし、体重も増えてるしで、なかなか本気で走る気になれないので、雨か雪ならばいいなと
思っていましたが、そうはいかないようです。
今年の練習会はいろんな人が来てくれることになっています。
一昨年でしたでしょうか? 光安さんと二人だけでトラックをぐるぐるした練習会が懐か
しいです。
今日は楽しく走りましょう。


[3917]Re:オシロの使い分け
2005/1/15(Sat)22:07 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

いえいえ、そんなに沢山あっても使い道が有りませんので、1台に予備を1台しか
所有していません。アナログとデジタルは気分で使い分けてます(笑)。

ジャンクが生き返ってそちらの能力が上なら、元のやつは人にあげたり某ジャンク
屋のオヤジに流したり・・・今度からジャンクコーナーに出すようにします。
いやいや、それじゃ日誌と掲示板とジャンクコーナーしか見ない人が増えるから、
通常商品のページにこっそりと忍ばせておくようにしましょう(^^)。


[3916]オシロの使い分け
2005/1/15(Sat)19:13 - Nori-chan

修理したオシロが2台あるということは、まともな(?)オシロもお持ちだと思うのですが、どの
ように使い分けられているのでしょうか。
不要なオシロがあったら、分けていただきたいくらい。。。

私も練習日誌と掲示板だけ(ジャンクコーナも)見て帰る人の一人ですが、たまに他(商品)のペ
ージも見るといいこともあるようですね。


[3915]TA48M03Fが0円
2005/1/15(Sat)10:02 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

部品コーナーのTA48M03Fが0円になっていました。説明文も消えていたので何か
変になってしまったみたいです。発見して頂いた方には0円で販売しました(笑)。

オシロの修理ページで、ベンツとグロリアの比較は分類的におかしいというご指摘
を頂きましたので、Eクラスとグロリアに変更しました。

練習日誌はどうなっているというお問い合わせを頂いております。
正月あけに体調が良くなかったのですが今は走り始めています。日誌は写真入りに
改造しようとして、時間が無くて止まっている状態です。すいません。。。

アクセスログを見ていると、練習日誌と掲示板だけ見て帰る人が多すぎます。
だめですよ(笑)。


[3912]Re:Forerunner301
2005/1/8(Sat)09:45 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

下取りの件、私の心拍計も下取ってほしいです。でもオジサンの汗がしみこんだ
バンドなんかだれも使いませんね。長谷川理恵のなら許すけど(^^)

> ところで手は伸ばすんですか?クックロビン音頭みたいです。

マニアですな(笑)。うちの嫁に一番に言われました。
手を伸ばすとバランスがなかなか取れません。脚が短いからだろうか??


[3911]Re:Forerunner301
2005/1/8(Sat)08:07 - 梅里

 お持ちの心拍計とForerunner201を下取りに出せば、\5,000でお求めになります。
とかならないですよね。値段は201の2倍。操作も2倍かなぁ。

 以前教えてもらった腰周りの筋トレですが、足の内側、外側荷重とかすると自分の弱
いところがわかりますね。スキーが片足で右足では滑れ、左足では滑れない訳がよくわ
かりました。ところで手は伸ばすんですか?クックロビン音頭みたいです。


[3910]Re:Forerunner301
2005/1/7(Fri)22:57 - foreMANIA

うおおおお!!
これは欲しい!!

現状ではポラールもつけてるんで、右手左手が物々しいんですよw

結局買っちゃうんだろうなぁ・・・・TREXとRUNNER201と301か・・・・
まさにforeマニアになってしまう・・・w


[3909]Re:Forerunner301
2005/1/7(Fri)22:43 - なかざわかずお。 <kazuo@valley.ne.jp>

> 酸素濃度が低いとダイブが開いて平地側に誘導するとか、悪くないかも。

いや、血中酸素濃度に合わせてEDSのパルスを調整してくれるとか、良いですね。
稀に救急医療用の血中酸素濃度計を付けて飛んでいる人もいます。。。ホントに稀ですが。


[3908]Re:Forerunner301
2005/1/7(Fri)21:58 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

> 血中酸素濃度計も欲しいですね・・・

これだと登山かグライダーで3,000m以上登る人しか買ってくれない様な(笑)。
酸素濃度が低いとダイブが開いて平地側に誘導するとか、悪くないかも。


[3907]Re:Forerunner301
2005/1/7(Fri)20:22 - なかざわかずお。 <kazuo@valley.ne.jp>

> そのうち、血圧計までついたりして。。。

血中酸素濃度計も欲しいですね・・・


[3906]Re:Forerunner301
2005/1/7(Fri)12:36 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

> そのうち、血圧計までついたりして。。

健康志向のモデルなら、そっちの方向に行きそうですね。
そう言う人達は年齢層が高そうなので、買ってくれるかどうかは・・・(^^)。


[3905]Forerunner301
2005/1/7(Fri)07:28 - Nori-chan

> 防水が弱いのは相変わらずですが、心拍関係の出来によっては陸上はこれに
> 一元化できるかもしれません(^^)。

そのうち、血圧計までついたりして。。。


[3904]これでもう言い訳は出来ないかも・・・
2005/1/6(Thu)21:10 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

http://www.garmin.com/products/forerunner301/
防水が弱いのは相変わらずですが、心拍関係の出来によっては陸上はこれに
一元化できるかもしれません(^^)。

USB interface allows for fast data transfer to the computer.
てえことは、201と同じ格好だけどI/F仕様が違うと・・・混乱させますなぁ
GARMINさん。


[3903]Re:Forerunnerのディスタンスアラーム・・
2005/1/6(Thu)10:58 - foreMANIA

うーーん・・・
色々物議を醸してしまいましたが、
私の場合はペースアラートは使ってないんですよねぇ。

あくまでもディスタンスアラームとオートラップなんです。
・・・私の201ちゃんは何を訴えているんだろう・・・


[3902]オートラップの間隔
2005/1/6(Thu)06:52 - 梅里

 Logbookを見ていたら、途中で測位しなくなったら、再び測位した時点で設定距離より
長ければその場でLAP、以後設定距離間隔でLAPしていくので、途中から半端な距離でLAP
していくようです。
 でも手動でLAPを押した時の挙動はまだわかりません。数秒間隔で連続してLAPされた
ことがあります。

 腰周りの筋トレ、試してみたんですが、ふらふらして立てません。いいトレーニング
になれそうです。


[3901]Re:Forerunnerのディスタンスアラーム・・
2005/1/4(Tue)23:04 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp>

そうか、ペースアラートとオートラップの両方を生かして、そのタイミングによる
違いを検証しないといけないのですね。

今日から仕事始めだったのですが、帰省期間中の不摂生ですこし風邪気味です。仕事
は普通にこなせますがトレーニングはちと辛い感じ。みなさん、お正月もまじめに
過ごしましょう(笑)。

腰回りの筋トレ、私の場合は体の後ろを強化しようとしています。
片足で立って浮かせた脚を水平まで上げます。同時に上半身も水平まで倒します。
ハイカラな呼び名だとT字バランスとでも言いましょうか。旧海軍的なら丁字姿勢
となるのでしょう。

その状態だと力学的には、股関節を支持点として両側に伸びた片持ち梁となります。
骨が圧縮を受け持つから引っ張りは上面、すなわち体の背面の筋肉が受け持ちます。
中央ほど応力が高くなり、丁度私の欲している応力分布になっている予定です。

さらにこの状態で片足スクワットをすると、脚筋力の強化とバランス能力の向上が
期待できるという、一石三鳥のトレーニングとなっております(笑)。

お正月にこれを披露したら、昨年200日以上走ったというYI氏の奥さんの方が、
綺麗なT字になっているし片足スクワットまでこなしてしまうので驚きました。
来年の菜の花マラソンに出るらしいので、このままでは負けるかもしれません。


[3900]Re:Forerunnerのディスタンスアラーム・・
2005/1/4(Tue)14:11 - 梅里

あけましておめでとうございます。

 アラームの話をややこしくなりますが、
ペースアラート(ピロロロロ)とオートラップ(ピポ)のアラームが重なると鳴る順序
によって音色が変わるような気がします。

 またオートラップは、途中でstopし再startしたり、LAPしたりしてするとオートラッ
プの間隔が複雑になるような気がします。高架の下を走ったりして途中で測位しなくな
ったりすると同じような現象が起こるような気がします。そうか、これはlogbookを見れ
ばわかりますね。

 まだまだ使いこなしていませんが、自転車にも使えて便利です。Forerunner201
正月休みもこれひとつで帰省中の記録をしてくれます。そしてペースを距離と時間から
逆算する必要もないので、PACE表示とペースアラートを頼りにLSDのラストスパートのつ
もりの平坦地で4'45"まで追い込めました。しかしihatovoさんとおなじく腰まわりの筋
トレを全然してないので、今は腰が痛いです。

 気になります。腰周りの筋トレ。何してるんですか?

 今年もよろしくお願いします。



RETURN