RIGHT STUFF, Inc.

掲示板の過去ログ 1200-1299


[1299]Re: シリアルの設定 、再tryGPilotS〜PC
2002/1/23(Wed)11:31 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

私の勘違いで不適切なアドバイスをしてしまいました。
混乱させて申しわけありません。
GPilotS に関しては不勉強で知りませんでした。
google で検索したら随分メジャーなソフトであることが判りました。

GPSpilotは今は亡きPC Waveに記事が載っていたと思います。

さて梅里さんの問題に関しては
GPilotS は中村さんの gar2ws と同じことをするソフトということで
Palm が Garmin の振りをする Host Mode を使うのに問題がある、と。

で、調べてみたら
http://www.cup.com/onohiroki/gps-palm.html
が出てきました。
他のページもいくつか読んでみると
GPilotS/palm〜PC間のデータ転送に問題のある人は
結構居るようですね。

うーん、今解決できる案が思いつかないので
少し時間を下さい。


[1298]Re: シリアルの設定 、再tryGPilotS〜PC
2002/1/23(Wed)09:43 - 梅里 Delete

以下、GPilotSpalm〜PC間のやりとりを記入しました。
 Garmap2の場合、
  GPilotS/palm→hostmode→GO
    Garmap2でtrackのみダウンロード開始
    GPilotSの表示
→sending identification
→1/1487(Track送信数/総数のことでしょう、ちゃんと送信すればカウントがあがるはず)
→No response from GPS
→info/95s elapsed,0 new,0new,1sent(Trackのことでしょう)
    Garmap2は何事もなく通信を終了する。edit trackは空のが開く

 カシミールの場合、
  GPilotS/palm→hostmode→GO
    カシミールでtrackのみダウンロード開始
    GPilotSの表示
    →sending identification
→No response from GPS
→info/95s elapsed,0 new,0new,1sent(Trackのことでしょう)
    カシミールは上のNo resoponse....表示の前に「GPSとの通信に失敗しました。
    ケーブルが、、、受信機の設定が、、、GPSのデータ数がいっぱい、、、
    確認して、、、原因:BAD TREK

横田さん。
>確認したいんですが、GPilotSというのは Palm 上で動作する
>ソフトの名称ですよね。
>GPSpilotの打ち間違いですか。(間違っていたら済みません)
>もし、GPilotSが別のものを指しているとすると
>私の回答は全く見当違いのものになります。

 GPilotSです。4.5.beta7となっております。。。
  GPSpilotってどんなアプリなんですか

>次にその私の認識が正しいものとして私の理解していたのは
>1.GarminとPalm間の通信に問題はない。
>2.GarminとPC間の通信に問題がある。
>ということだったんですが、上に引用した梅里さんの記述では
>違うような気もするんですが、どうでしょうか。

誤解を招くような欠き方をしてすいません。
 上記二つの通信(Garmin〜PC、Garmin〜Palm)は大丈夫です。
  問題なのはPalm〜PCです。


[1297]Re: シリアルの設定
2002/1/22(Tue)22:11 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

>GPilotS〜eTrex、eTrex〜PCは通信できるので、
>GPilotS〜PC間もプログラムのデフォルト設定で正しいんですよね。
(改行を入れました)

確認したいんですが、GPilotSというのは Palm 上で動作する
ソフトの名称ですよね。
GPSpilotの打ち間違いですか。(間違っていたら済みません)
もし、GPilotSが別のものを指しているとすると
私の回答は全く見当違いのものになります。

次にその私の認識が正しいものとして私の理解していたのは
1.GarminとPalm間の通信に問題はない。
2.GarminとPC間の通信に問題がある。
ということだったんですが、上に引用した梅里さんの記述では
違うような気もするんですが、どうでしょうか。

>いやー、そういうミスを犯しています。(^^ゞ、、
>HotsyncManagerは立ち上げぱなしでした。
>一応、HOTSYNCは通常USB(COM2)にしており、
>GPilotSとの通信はシリアルケーブル(COM1)でtryしたので
>大丈夫と思っていたのですが、、、再tryします。
>因みにHotsyncはUSBでもシリアルでもどちらでもできます。
(改行を入れました)

HotSync 自体が立ち上がっていることは構わないのですが
HotSync の使用するCOMポートと
Garmap2、カシミールが使用するCOMポートが
GarminとPCの間の通信は出来ません。

もう一つ確認しておきたいのですが
シリアルケーブルのCOMポートは本当にCOM1でしょうか。
デバイスマネージャの画面で確認してください。
COMポートの番号がいつの間にか変わっていることも経験しています。

>横田さんはGPilotS〜カシミール,Garmap2/PCは解決されたのですか?

残念ながら解決していません。
以前は通信できていたので謎です。


[1296]Re: シリアルの設定
2002/1/22(Tue)20:51 - 梅里 Delete

gigoさん、
>GarminプロトコルはバイナリですからXon-Xoffにしては駄目です。
 GPilotS〜eTrex、eTrex〜PCは通信できるので、GPilotS〜PC間も
  プログラムのデフォルト設定で正しいんですよね。

横田さん
>梅里さんの場合、そういうミスは犯していないと思いますが
いやー、そういうミスを犯しています。(^^ゞ、、HotsyncManagerは
立ち上げぱなしでした。
 一応、HOTSYNCは通常USB(COM2)にしており、GPilotSとの
通信はシリアルケーブル(COM1)でtryしたので大丈夫と思っていたのですが、、、
再tryします。
因みにHotsyncはUSBでもシリアルでもどちらでもできます。

 横田さんはGPilotS〜カシミール,Garmap2/PCは解決されたのですか?


[1295]BE-500(CASSIOPEIA l'agenda)とeMap
2002/1/22(Tue)20:05 - 悟空 <js2qdn@ceres.ocn.ne.jp> Delete

上記表題の接続ケーブルの自作を検討しています。
現在純正シリアルケーブル同士をクロスアダプタを介して接続し
Garmap CEでGARMIN・NMEA共に動作確認はとれているのですが、
これをeMAP→BE-500へのNMEA出力のみとした場合、途中にある
黒い箱(レベルコンバータ?)はライトスタッフさんのEE-700Sのように
廃することは出来るでしょうか。
もしプラグ内蔵であれば制作をお願いするのですが・・(受注停止中?)
宜しくお願いします。


[1294]Re: シリアルの設定
2002/1/22(Tue)16:51 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

[1292]の補足です。
私の経験した事象を書きましたのは
梅里さんも同じ事象なのかな、と思ったからです。

ついでに書いておくとその事象の起きるマシンで
HotSync は問題なくできます。
HotSync を終了させても Garmin とGarmap2,カシミール/PCで
通信が出来ないのです。


[1293]Re:シリアルの設定
2002/1/22(Tue)14:35 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

カシミールの通信メニューの場合ですが、あえて設定を変更することは可能で、
その後の1回は変更された設定でトライしているように感じます。
(合ってますかDANさん?)
エラーが出れば、デフォルトの設定に戻っていますので、そのまま再トライ
すれば通常はOKになります。

梅里さんの場合は、この部分以外に問題が有るようですね。


[1292]Re: シリアルの設定
2002/1/22(Tue)14:00 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

>昨晩、eTrexからGPilotS/palmに落としたtrackをGarmap2,カシミール/PC
に送ろうにもできません。

ちょっと、ここが気になったんですが
普段は Hotsync Manager をお使いなんですよね。
これが動作中では当然 Garmap2,カシミール/PC で動作できません。

梅里さんの場合、そういうミスは犯していないと思いますが
私が経験したのは、Hotsync Manager を停止させていても
Garmap2,カシミール/PC で GPS との通信ができないという事象です。
これがハードウェアの問題なのか、ソフトウェアの問題なのか
切り分けが出来ていないので現在検討中です。

他にこのような方はいらっしゃるのでしょうか。


[1291]Re:シリアルの設定
2002/1/22(Tue)12:40 - gigo <imaizumi@nisiq.net> Delete

GarminプロトコルはバイナリですからXon-Xoffにしては駄目です。
(同期制御はACK方式)
また、通常、プログラム側で設定しているのでプロパティでこの辺りをいじって
も無意味です。


[1290]Re:シリアルの設定
2002/1/22(Tue)12:12 - 梅里 Delete

>今試してみましたが、Xon/Xoffへの切り替えはできますね・・

 確かに「COM1のプロパティ」画面で変更はできるんですが、
  次にまた開くと元に戻ってませんか?
   これでも切り替えができているんでしょうか。


[1289]Re:シリアルの設定
2002/1/22(Tue)10:42 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

いつもはフロー制御無しで使っています。
今試してみましたが、Xon/Xoffへの切り替えはできますね・・


[1288]シリアルの設定
2002/1/22(Tue)09:03 - 梅里 Delete

 ご無沙汰しています。バイクが壊れて解体修理中でその余波でGPS
にもあまり触れなくなってしまいました。

昨晩、eTrexからGPilotS/palmに落としたtrackをGarmap2,カシミール/PCに
送ろうにもできません。
 何でだろうといろいろいじっているうちに、カシミールのCOM1の設定の
  フロー制御が「なし」になっており、「Xon/Xoff」に設定しようにも設定できない
     ような感じです。
   この辺が関係あるかないか判断するほど私には知識はありません。
GPS〜PC接続時のシリアルの設定とか取説には書いてなさそうだったんですが、
 その辺のデータは公開されているのでしょうか?


[1287]Re:気象予報とGPS
2002/1/20(Sun)12:06 - Nori-chan <nori.hirata@nifty.com> Delete

GPS測量では誤差となる厄介物を逆に利用するわけですが,
http://aqua.cr.chiba-u.ac.jp/gps_met/GpsHome_j.html
からスタートするのがいいと思います。


[1286]気象予報とGPS
2002/1/20(Sun)00:21 - 光安@自宅モード <tsunetaka@soaring.co.jp> Delete

今さっきまでNHK教育でやっていた気象とGPSの話、おもしろかったですね。
あれだけ水蒸気による誤差に局地性が有ると言うことは、DGPS受信機があまりに
感度良すぎるのも考え物かもしれません・・・

実はこの後の「にほんごでくらそう(のお姉さん?)」も結構好きなのですが(笑)

213の互換ケーブル情報、もうちょっと待ってください。どこかにファイルしたはず
なんですが。。


[1285]Re:まずは、
2002/1/18(Fri)07:51 - さまさま Delete

古い話ですが、私はPPC Auto-Sync(同期)ケーブル S402146B21を買いました。
\4500ぐらいだったと思います。 ちょっと高いですね。
私もしばらくオークションをあさっていましたが、運が悪かったのか単品での
出品は、一度も見たことがありませんでした。

光安さんもコメントしておられるように、通信の間引き(節電?)のせいで
GarmapCEでのアップダウンロードでは、ほぼ確実にエラーを起こします。
この「エラーメッセージを解除した直後(0.?秒以内)に再度指示」すれば
データ授受ができます。

反射型液晶は、屋外でのGPS運用には助かります。
ただ、コントラストの低い地図は、見難い場合があります。
P213はコントラストの調整ができませんので、お使いになる地図は
色にメリハリのあるものを選ぶか、色合いの調節ができるものを選ばれると
いいですね。 


[1284]まずは、
2002/1/17(Thu)19:43 - 山本 <opal4@mail.goo.ne.jp> Delete

nmimaki さん、光安さんありがとうございました。」
ケーブルをオークションあたりで探してみたいと思います。
なんというケーブルを探せばいいんでしょうか?
素人なもんですみませんが、具体的に教えていただけるとありがたいのですが・・・。
宜しくお願いします。


[1283]サスペンドOFF解決できました
2002/1/17(Thu)11:22 - nmimaki <nmimaki@bronze.ocn.ne.jp> Delete

市川さん有り難うございました。Palmtweakを使い解決しました
WindowsCE FANで紹介されていた方法は上手くいきませんでした。原因不明。
213のケーブルは純正のシリアルケーブルを購入しライトスタッフで加工して頂きました。
製作に当たって、シリアルケーブルとGPSケーブルの接続に小さな中間コネクターを
使い汎用性を持たせました。GPSのタイプが変わっても対処できます。
COMPAQの純正ケーブルは高価ですから検討されては。


[1282]Re:COMPAQ Presario213は?
2002/1/17(Thu)09:59 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

213にGPSを接続することは可能です。GARMAPCEも動作します。
ただし省電力の関係か、メニューの操作をテンポ良く行わないとエラーに
なります。

ケーブルは専用のPC接続ケーブルを送って頂き、改造する事になります。
このコネクタはパーパスのCE機や一部ノートの携帯などのコネクタと同等
ですから、ジャンクなどで放出される可能性が少しは有るかも知れません。


[1281]RE:サスペンド、0FFの方法教えてください
2002/1/16(Wed)23:21 - 市川 <y-ichikw@nifty.com> Delete

私はiPACで

http://tillanosoft.com/ce/indexj.html

の PalmTweak というソフトを使用しております。
このソフトでレジストリ変更することなくサスペンドしない設定が簡単にできます。
動作確認機種に Presario213 がありますので確認してはいかがでしょうか?


[1280]COMPAQ Presario213は?
2002/1/16(Wed)21:36 - 山本 <opal4@mail.goo.ne.jp> Delete

[1275]でCOMPAQ Presario213にGPSをつなぐと言う話が出てますが、
ケーブルはあるんでしょうか?GPS2+を持っているんですが、コンパック
は繋げないと思いE-55を購入しました。できれば地図をカラーで見たいんで
教えてやってください。
ライトスタッフさんで購入できるんでしょうか?

メモリーバッテリーの件新しい電池で試して見ます。
ありがとうございました。


[1279]CE機に接続するGPSは
2002/1/16(Wed)19:47 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

どちらでも問題は無いと思いますが、あえて言うならSummitの方が良いかも
知れません。理由ですが、従来の黒い機種はシリアルの出力が簡易回路のために
マイナスの電圧が出ません。本来ならマイナスに触れるべき信号を簡易的に
0Vで表しています。ほとんどの場合は0VでもOKなのですが、場合に依っては
不具合が出る場合が有ります。

この様な不具合や不安感をなくすために、もしSummitをお持ちならそちらを
使われた方が安心です。


[1278]Re:故障といえば…
2002/1/16(Wed)19:43 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

eMapとeTrex系は、受信状態が悪いと、電源が落ちてしまうことがあります。
バグなのか鞄の中などで不意に電源が入ってしまったときの対策なのか解りません。
そのような状態ではなく、受信状況が良い場所でも電源が落ちるようでしたら
故障の可能性が有ります。


[1277]RE:サスペンド、0FFの方法教えてください
2002/1/16(Wed)09:43 - チャー <PDD01523@nifty.com> Delete

レジストリを操作しても効果がなかったとのことですが、
下記の方法は試されましたか

http://www.wince.ne.jp/review/frame.asp?/review/katsuo/5_suspend.htm


[1276]メモリーバッテリーの件
2002/1/16(Wed)09:41 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

Waypoint等のデータや各種の設定情報を記憶するために、内部に小さな
電池が入っています。これの電圧が低下しますと警告が出るようになります。
この電池は基本的に充電式ですから、新しい単三電池を入れて数日使っていると
本来は充電されてエラーは消えます。しかし機能が落ちているとエラーが消えない
事もあります。その場合は交換が必要です。

作業の詳細に関しては、弊社にお問い合わせください。又は過去のログにも
類似の書き込みが有りますので、参照ください。


[1275]サスペンド、0FFの方法教えてください
2002/1/15(Tue)23:53 - nmimaki <nmimaki@bronze.ocn.ne.jp> Delete

Garmap CEを使いたいと思っていますが、CE(COMPAQ Presario213)で
自動的に電源が切れる(サスペンド)機能の解除方法がわかりません。
レジストリを変更しても効果ありません。ご存知の方教えてください。
また、接続するGPSはSummitとGPS12CXどちらが良いでしようか2つ持っています。


[1274]教えてください。
2002/1/15(Tue)23:40 - 山本 <opal4@mail.goo.ne.jp> Delete

GPS2+にはメモリー用のバッテリ−と言うのが付いているんでしょうか?
先日これがチープであると出たんですが???
説明書を見ても書いてないようなんですが・・・。
宜しくお願いします。


[1273]荷物の遅れ
2002/1/15(Tue)15:03 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

「規制による通関の遅れ」と言うことで、今週初めに到着予定の荷物が
遅れています。申し訳ございません。


[1272]それと…
2002/1/12(Sat)03:32 - 細 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

もうひとつですが、以前にも質問したのですが外で測位しているときにも電源が
落ちる事がよくあります。アンテナを接続していないからかとも思っていたのですが
気がつくと電源がおちていることが今までにも何度かありました。


[1271]故障といえば…
2002/1/12(Sat)03:25 - 細川敏夫 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

一度eMAPの電源を切ると、すぐ次に電源を入れようとしても入らないことが
ままあります。一度電池を抜き差ししないと電源が入らないのです。これはどこか
の設定の問題ではなくて故障でしょうかね?まだご指示のような、メモリーカードを
何回か抜き差ししてから地図の転送、をやって…というのはやってはいないのですが。


[1270]eMapの地図表示の件
2002/1/11(Fri)22:31 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

メモリーカードが認識されていないか、地図データが正しく転送されていないか、
ファームのアップ直後で何らかのエラーが発生しているか、故障か・・・
どれかみたいですね。

メモリーカードの接触不良を疑って何回か抜き差しをしてみて、その後
数ブロックで良いですから新たにPCから地図を転送してみて、さらに
外で測位させて見てください。それでもダメなら故障の可能性が有りますので、
弊社へ送って頂けませんか?


[1269]またまた有り難うございます
2002/1/11(Fri)21:43 - 細川 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

EMAPの地図表示の件でまたまた質問なんですが、ご指示のとおりEMAPで
設定しようとしましたが、MAPSOURCE INFOが反転していて設定でき
ません。どうしてでしょう?外でやれば解決するのでしょうか?またお教え願います。


[1268]Re:改行の扱いについて
2002/1/11(Fri)21:17 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

ご提案ありがとうございます。
確かにおっしゃる方法が良いように思います。
他でもツリー形式のcgiとか、色々と目移りしているのですが・・・

一気に変えるとメチャクチャになりそうなので、裏で試験をしてみたいと思います。


[1267]改行の扱いについて
2002/1/11(Fri)20:42 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

GPSの話題でなくて恐縮ですが、この掲示板への要望です。

以前から改行なしの一行が長い投稿ができてしまう場合が
あって、読みにくくなってしまう問題についてです。

元々は textarea のフォームに起因する問題で
そのためこの掲示板では preタグを使っているようです。
preタグを使うと、簡単な図を文字で書く場合には便利なんですが
上記のように一行がかなり長くなってしまうことがあります。

そこで提案なんですが、デフォルトでは改行は brタグに置き換えて
preタグを使わずに表示、オプションで preタグを使った表示が
できるような cgi はいかがでしょうか。


[1266]eMapの地図表示の件
2002/1/11(Fri)11:31 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

房総半島が三角と言いますと、MapSourceのデータが全く表示されていない
感じがします。設定的な面ではもう一カ所、
地図画面からMENU→MENU→MapSourceInfoを選んでみてください。
メモリーカードに転送された地域が並んでいて、左側にチェックが入っているでしょうか?
もしチェックが無ければメモリーカードにデータが有っても表示されませんので、
チェックを入れてください。

また、最近のファームにアップデートされた直後で有れば、地図の描画が
?な時があります。一度外に持ち出して十分に測位させてやると良い場合
も有ります。


[1265]早速有り難うございました。
2002/1/11(Fri)02:49 - 細川 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

Worldmap上はおかげさまで直りましたが、emapがまだ画面がおおざっぱ
で、以前にはemap上でも海上の灯台や浮標などが表示されていましたが、その
モードに戻りません。地図データをPC側から転送してみたんですがまだ変わりません。
房総半島などが三角に尖って表示されています。どうでしょうか?


[1264]eMapの地図表示の件
2002/1/10(Thu)22:37 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

eMap本体の方ですが表示の詳細さを調整するのは下記の部分です。
地図画面で→MENUボタン→SetupMap→Map→DetailをMostにします。

PC上のWorldMapの場合は
Vies→GPS Map Detailにチェックを入れる。
Edit→Preference→Detail→Map DetailのスライドバーをHighに持ってくる。

以上を試してみてください。
eMap上で全く地図が表示されない場合は、メモリーカードの接触のチェック
及び、地図データの再転送の必要が有るかも知れません。


[1263]教えてください
2002/1/10(Thu)22:19 - 細川敏夫 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

eMAPですが、暫く使っていなかったので、画面の地図表示(Worldmap)
が、おおざっぱな地形になったまま戻りません。前には海上の灯台の表示もでてい
たのですが。それにディティルももう少し詳しかったと思うのですが…。
eMAP上と、パソコンに取り入れた場合のパソコンの画面上での直し方も
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。


[1262]Re:TIMEXがGARMIN社のOEMを受けて
2002/1/10(Thu)13:51 - なかざわかずお。 <kazuo@valley.ne.jp> Delete

> 機能的には現状のサイクルコンピュータ程度のイメージみたいですね。

そんな感じですね。値段が値段ですので、多くを期待してはいけませんが、
でも、期待したいですね。

> もしPCとのIFが有るのなら、むかーーしの画面がチカチカして交信する方式
> だと面白いかもしれません。

時計とは無線のようですので、時計側に有線のIFがあって、それを経由したり?
そうすると、無線GPSセンサの出来上がり?

> 今使っている時計もアイアンマンですが、画面チカチカで交信するタイプも
> 持っています。タイメックスとは縁があるのでしょうか(笑)

やっぱり、そうか・・・・・ふっふっふっ・・・やりますなぁ・・・<冗談>


[1261]Re:TIMEXがGARMIN社のOEMを受けて
2002/1/10(Thu)13:30 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

機能的には現状のサイクルコンピュータ程度のイメージみたいですね。
トラックの記録は無いのでは?と感じます。防水がIPX7ですからスイムには
使えそうに無いです。
eTrexから表示系を外してアンテナをヘリカル系にして、電池は単4?でしょうか
カメラ用のリチウムでもよいですね。

もしPCとのIFが有るのなら、むかーーしの画面がチカチカして交信する方式
だと面白いかもしれません。
今使っている時計もアイアンマンですが、画面チカチカで交信するタイプも
持っています。タイメックスとは縁があるのでしょうか(笑)


[1260]Re:TIMEXがGARMIN社のOEMを受けて
2002/1/10(Thu)12:40 - なかざわかずお。 <kazuo@valley.ne.jp> Delete

> ほほう!!これは買わないといけませんね。

おや?このあいだのレースはαテストだったのでは?と言うのは冗談ですが、
思わず笑っちゃいました。

> どこかがやるとは思っていましたが、CASIOさんの開発陣でやられた・・って
> 思っている人いたりして(笑)

いやぁ、私もそう思いました。企画があって不思議無いですからね。

> 受信機を腕に付けていますが、長距離ランナーの腕では下にずり落ちて
> しまいそうな気もします。トライアスロン系の人なら大丈夫かも。

"Ironman"用ですから筋肉隆々でしょう。
#アイロンがけで鍛えているんでしょうね。<冗談>

> これでGPSトレーニングの有効性が証明されました(笑)。この分野でも
> カシミールは先駆者ですね。

そう言えば、そう言った分析ソフトは付くなかなぁ?
第一、トラックログが残せるのか? PCインターフェースは有るのか? 等
気になりますね。
インターフェースがあって、PCとリアルタイムに接続できるのなら、$200と言う
のは単なるGPSセンサとして購入しても良いですね。


[1259]富士重工のカレンダー
2002/1/10(Thu)11:55 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

首記のカレンダーを頂きました。
凄いです。表紙が「中島キ87 試作原型」で、解説の最後は
「技術の戦いは、関連分野の技術の進歩を予測し、基礎研究を先行して、
常に商品開発に備えて置かねば勝つことはできない」などと書いてあります。

航空工学科のゼミとスバルの営業所に配れば、入社希望とレガシーの
売り上げが2割は向上するでしょう(^^) ありがとう!


[1258]Re:TIMEXがGARMIN社のOEMを受けて
2002/1/10(Thu)11:43 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

ほほう!!これは買わないといけませんね。
どこかがやるとは思っていましたが、CASIOさんの開発陣でやられた・・って
思っている人いたりして(笑)

受信機を腕に付けていますが、長距離ランナーの腕では下にずり落ちて
しまいそうな気もします。トライアスロン系の人なら大丈夫かも。

これでGPSトレーニングの有効性が証明されました(笑)。この分野でも
カシミールは先駆者ですね。


[1257]TIMEXがGARMIN社のOEMを受けて
2002/1/10(Thu)11:29 - なかざわかずお。 <kazuo@valley.ne.jp> Delete

TIMEXがGARMIN社のOEMを受けて光安さん向けの商品を発表しましたね。
アウトドアで距離・スピード等を計測しながらのスポーツをしている方は
ちょっと気になりますね。

詳しくは;
http://www.timex.com/spd/pressrelease.html
<一部引用>
America's premier watchmaker announces a major breakthrough 
in wrist instruments for athletes with its Ironman&#8218; Speed & 
Distance System. Teaming with global positioning system (GPS) 
industry leader Garmin&reg; International, Timex makes it possible 
for runners, skiers, kayakers, mountain bikers, anybody covering 
distance in the great outdoors, to accurately answer 
the all-important questions; how far and how fast?


[1256]GPS76の新ファーム
2002/1/10(Thu)10:57 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

GPS76とGPSMAP76の新ファームが公開されています。
電源の入り切りでWaypointのコメント欄が消えるというバグが直りました。
今回のバージョンは更新した方が良いと思います。


[1255]リロードの後の再投稿防止
2002/1/9(Wed)12:18 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

やはり昔からある問題のようです。

http://tohoho.wakusei.ne.jp/lng/199805/98050000.htm

一番最後にある方法でどうでしょうか。
私自身は試していないのですけど。


[1254]Re: 試験結果
2002/1/9(Wed)11:17 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

色々とありがとうございます。
ほかでも発生する問題だとすれば、対応は難しいのかも知れませんね。
もうちょっと勉強してみます。


[1253]Re:eMap&GPS76について
2002/1/9(Wed)11:13 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

灯台データに関しては、そのようなイメージです。
AP版に関しては、現在扱いがございません。申し訳有りません。


[1252]Re: 試験結果
2002/1/8(Tue)23:10 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

詳しくない人間がフォローしてもなんですが。

>再読込するときに、いいえを選択すれば確かに問題は回避されます。

私が初めてこのダイアログを見た時は
ろくろく読まずに「はい」を選択して間抜けなことになりました。
ブラウザによって異なるんでしょうけど
「フォームデータを送り直しますか」
の意味は分かり難いですよね。
フォームって何ですか、と聞かれそうです。

>また、再読込の前に右下のCancelボタンを押しておくと、OKを押しても
>二重の書き込みにはなりませんでした。

ああ、なるほど。

>ブラウザのフォーム入力支援機能の絡みでしょうか?

フォームに記入して「Write」を押すと
フォームの中身は消えて、自分の投稿の内容が読めるのに
ここでリロードするともう一度見えないフォームの内容を
サーバーに送る仕様のようです。

cgiで何とかなるのかなぁ。
でもどこの掲示板でも起こりうる問題ですよねぇ。
解決策はあるはずだから、ちょっと考えてみます。


[1251]Re:eMap&GPS76について
2002/1/8(Tue)21:25 - tatsuno Delete

ありがとうございます。
MapSourceのデータ確認しました、あのデータの地図を除いた
部分が表示されると思っていいのでしょうか。
またeMapのAP(アジアパシフィック)版は取り扱われているのでしょうか。
続いての質問ですが、よろしくお願いします。


[1250]試験結果
2002/1/8(Tue)21:25 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

再読込するときに、いいえを選択すれば確かに問題は回避されます。
また、再読込の前に右下のCancelボタンを押しておくと、OKを押しても
二重の書き込みにはなりませんでした。

ブラウザのフォーム入力支援機能の絡みでしょうか?


[1249]再読込の試験です。
2002/1/8(Tue)21:20 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

試験です。


[1248]Re:何度も送信しないために
2002/1/8(Tue)20:35 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

>ご指摘の事例ですが、cgiをいじって何とか対応できる内容でしょうか?
>それとも、ブラウザや操作だけの問題なのでしょうか?

うーむ、cgiはちょっといじってみた程度なので
正直判りません。
ただ、私が試してみたところでは
[1245]に書いたような方法で事故は防げます。

現状では[Cancel]ボタンでフォームに入力した内容が
クリアできるのですから、それを使えばいいのかな。
うーん、詳しい人フォローしてください。


[1247]Re:何度も送信しないために
2002/1/8(Tue)20:00 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

横田さん、ありがとうございます。
ご指摘の事例ですが、cgiをいじって何とか対応できる内容でしょうか?
それとも、ブラウザや操作だけの問題なのでしょうか?
よろしければご教授ください。


[1246]Re:eMap&GPS76について
2002/1/8(Tue)19:56 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

eMapのメモリーは、現状では地図データ以外に利用の方法は有りません。

GPS76の灯台データに関しては、現物を見て頂かないとわかりにくいと思います。
http://www.garmin.com/cartography/mapSource/
では、MapSourceのデータですが確認することが可能です。

通販と法人向けに出向いての販売が主体のために、販売用の店舗は
ございません。しかし現物を見てから・・というご希望は多いために、月に
数件は直接販売することがございます。多くは測位状態で比較して頂く為に
近くの広場で実際に動作させていじって頂いています。
時間が合えば一緒に山に登ったことも有ります。パラやハングの大会に
おじゃました事も有ります。

できるだけご都合に合わせたいと思いますので、ご連絡ください。


[1245]何度も送信しないために
2002/1/8(Tue)17:50 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

>新しいお返事を確認しようとリロードしていたら、自分の文章が何度も
>送信されてしまったようです。申し訳ありません。

私も同じ失敗をしたことがあります。
リロードすると
「フォームを送り直しますか」
というようなダイアログが出ますが
その時「いいえ」を選択すれば良いと思います。

そうでなければ一旦トップページに戻って
それから「なんでも掲示板」をクリックすれば
こういう事故は防げます。


[1244]すみません。
2002/1/8(Tue)16:02 - うめざわ Delete

ご返答ありがとうございました。
機種につきましては、お返事を参考の上もう少し検討してみたいです。

新しいお返事を確認しようとリロードしていたら、自分の文章が何度も
送信されてしまったようです。申し訳ありません。
方法がよくわからないのですが、削除していただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。


[1243]eMap&GPS76について
2002/1/8(Tue)15:57 - tatsuno <tatsuno@followup21.net> Delete

はじめまして
1.eMapのメモリーについてご質問ですが、増設メモリーは地図の利用以外にどのような
  利用ができるのでしょうか。
2.GPS76の灯台等のデータはどの程度入っているのでしょうか。
  (ちなみに瀬戸内海、特に広島湾の情報)
3.通販ではなく、貴社に出向いて購入することは可能でしょうか。
  (R2はよく通っているので、勝手ですが)

  eMap、eMapDX、GPS76で迷っています。
  お手数ですがよろしくお願いします。


[1241]GPS76の防水など
2002/1/8(Tue)14:01 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

海上でGPS12が受信困難というのは、普通は考えにくい状況ですね。
定量的な話で無いので何とも言えませんが、初回の測位で数分。その地域で
十分に使い込まれている状態で有れば1分以内に測位できるのが普通です。
そう言うレベルではどの機種も同等の性能です。

位置の記憶容量では、どの機種も500点の記録が可能でその地点へ戻る命令が
利用できます。

GPS76(GPS12、GPS3+も)の防水は水中で使用可能な能力は有していません。
水中で試験して有りますが、一定温度で一定深度での試験に合格しているだけ
ですから、浅瀬であっても水中での実使用では必ず問題が出ます。濡れたり一瞬
落としても大丈夫というレベルです。

浅瀬で有れば、厚めのビニールパック(アクアパックなど)を併用されることを
お勧めします。


[1239]Re:EPDー3Gについて
2002/1/8(Tue)13:53 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

アースの電位差に関しては、パワーデータケーブルをお持ちでなくても確認可能です。

EPD-3Gではバッテリーのマイナス端子とGPSのマイナス端子とPC側データコネクタの
マイナス端子が全て接続された状態になります。この状態にしたときに、バッテリー
のマイナス端子とPCのデータコネクタのマイナス端子に電位差があると何らかの
電流が流れることになります。

非常に乱暴な確認の方法としては、バッテリーに100Vへの変換器を付けてさらに
PC用のACアダプタを繋ぎ、ACアダプタをPCに差し込む部分のマイナス端子とバッテリー
のマイナス端子をショートさせてみて、どこも壊れなければOKという方法です。

しかしこれは、一気にPCやGPSを接続してPCの内部を壊すよりはまし・・と言った
感じの方法で有って、お勧めでは有りません。ショートさせずにその間の電圧を
テスターで測定するのが無難です。

一般的にはたぶん大丈夫なのですが、かつて信じられないような配線例や回路例を
見たことが有るだけに、慎重になって頂きたいと考えています。逆説的ですが
この様な事を気にして居られる方は大丈夫でしょうね(笑)。


[1238]ありがとうございました
2002/1/8(Tue)12:57 - うめざわ ゆう Delete

充電器に関してのご返答、ありがとうございました。

本体に絞りこんでもう少しお問い合わせしたいのですが、MAP76と、GPS12、
GPS3+の3機種で、外部アンテナをつけない場合に衛星受信状況はどのくらい
違うのでしょうか? 以前にGPS12を外部アンテナなしでタイの海上で使用した
時には、電源投入時しばらくは受信できず、少し手間取りました。

また、位置を複数点記憶させて、その場所に何度も戻るという使い方をよく
するのですが、そのような記憶容量は3機種でどのくらい違うのでしょうか?

また、浅瀬での水中作業をすることが多いのですが、MAP76の防水機能という
のは生活防水程度であって、水中に持ち込むことはできないのでしょうか?
たびたび質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。


[1237]訂正です
2002/1/8(Tue)00:14 - 細川 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

私の先の文中で「電源を−PSとeMAPの−とれれば…」としたところは
「電源を−PCとeMAPの−とれれば…」の間違いです。PSでは意味が
通じませんね。


[1236]早速有り難うございます
2002/1/8(Tue)00:10 - 細川敏夫 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

早速質問にお答えいただき有り難い限りです。今回の質問は初めに質問させてい
ただいた船のGPSプロッターとしてeMAPを使うと言うところから続いてい
ます。当方船に乗るのにあまり電気のことを知らないので恥ずかしい限りですが、
RIGHT STUFFさんで教えていただいたおかげで、なんとか車上での実
験は上手く行きました。あとは船の12vバッテリーから上手く電源を−PSと
eMAPの−とれれば、PCを揺れる船上にしっかりと固定するだけです。
 そこでくり返しになると思いますが、ふねのバッテリーは12vで、そこから
EPD−3GでeMAPの電源を取って、同じ12vバッテリーからコンバータ
ー(車のシガレットから100vに変換する手のもの)でPCの電源をとれば…
と考えているのですが、どうでしょうか?それともやはりご回答のようにテスタ
ーにて計測してからのほうがよいでしょうか?度重ねての質問で恐縮ですが教え
てください。しかしテスターにて計測する場合にしても、すでにEPD−3Gは
購入しなければ分かりませんね。従ってこの質問とともに購入もお願いすること
になります。
 それも含めてお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
100vの


[1235]カシミールのアスリート対応(改良版)
2002/1/7(Mon)14:22 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

年明けに公開された改良版では、速度グラフの表示が大変使いやすくなりました。

前回のバージョンで気になっていた上下逆の問題や、速度指定の方法などが
改善されています。平均機能と合わせて使うと、自分のランニングパターンの
分析に大変役立ちます。DANさん、ありがとうございます!

Qちゃんとまでは言いませんが、コニカや中国電力さんがGAMRIN持って
走ってくれてれば一気に広がったでしょうね。
カシオ、SONY、松下あたりの陸上部ってやらないでしょうか?(笑)


[1234]Re:充電器その他についてのご質問
2002/1/7(Mon)14:14 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

電池込みの実測でGPSMAP76は222g、GPS2+は268gです。
GPS76系は平べったいですが、重くはありません。重めの充電式電池を
使用しても淡水に浮きますので、その点は大きなメリットと思います。

一般用アルカリ電池の充電に関しては、電池製造メーカーが許可して
いません。ごく一部に充電可能と表示されたアルカリ電池と専用充電器が
有りますが、実用的に充放電可能な回数がニッカドやニッケル水素に比べて
少ないと感じます。

最近ではニッケル水素電池も安価ですから、そちらのご使用をお勧めします。

「BQ-370、BQ-375共にアルカリ電池の充電はできません」と言うのが
弊社の公式見解になります。


[1233]充電器その他についてのご質問
2002/1/7(Mon)13:44 - うめざわ ゆう Delete

はじめまして、2点ご質問させていただきたいのですが宜しくお願いいたします。
今まで、GPSIIplusを友人から借用してアルカリ電池で使用していました。
先日、アルカリ電池充電器(正式なものかはわかりませんが、通常のアルカリ
電池の充電に問題なく使用していました)を破損してしまったのを機に、新たに
GPSと充電器を購入しようと考えています。

海上で使用することが多いのでGPSはGPSMAP76を検討しています。GPSMAP76
は大きめ、重めとのことですが、GPSIIplusと比較してどの程度のものなのでしょうか?

また充電器の場合、BQ-375などはアルカリ電池の充電も実際には可能なのでしょうか? 
海外などでもアルカリ電池は充電池に比べて気軽に手に入るので今まではアルカリ電池
を使用していたのですが、GPSに使用する場合に、ニッケル水素等の正規の充電池を
使用すべきとのご意見等ありましたら、その辺りも含めてアドバイスをいただけないでしょうか? 

質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。


[1232]Re:EPDー3Gについて
2002/1/7(Mon)13:33 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

eMap-DXとeMapの本体は全く同じ物です。付属品にメモリーカードと家ブルが
付属するかどうかだけです。従いましてeMapにもEPD-3Gはご使用可能です。

親バッテリーのマイナス端子とPCに差し込む部分のマイナス端子間の電圧を
をテスターで測定してみて、0V又は解放で有れば問題は有りません。
何らかのはっきりとした固定電圧が出ている場合は、GPSとPC全てを接続
の瞬間にその電位差が0Vになるわけですから、何らかの問題が発生すると
予想されます。

一番怖いのは24V車などで、上側の(プラス側の)バッテリーから12Vを取り出す
様な加工をされている場合です。その地方では有名らしいショップが作業した
トラックで、この様な事例を見た事が有ります。非常に危険です。


[1231]EPDー3Gについて
2002/1/6(Sun)18:33 - 細川敏夫 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

EPD−3GはeMAP−DXではなくてeMAPでも使用可能でしょうか?
また船上で使用する場合も【注意書き】にあるような電位差の問題がありますか?
ある場合電位差を調べる方法などありますか?
当方で使用するPCのバッテリーが使用不能な物ですから。
以上の問題がクリアーできるなら是非EPD−3Gが是非必要なのですが。
よろしくお願いします。


[1230]おめでとうございます。
2002/1/6(Sun)12:49 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨日は旧友と3年ぶり?にスキーに行ってきました。走り込んでいたので筋肉痛
にはなりませんでしたが、技術が付いてこずに情けない滑りでした。でも
久しぶりのスキーを堪能して来ました。
古いデモパンと細い板で滑っていたからでしょうか、恋人はサンタクロース
をかけてくれました。気分的にはブリザードが良かったけど(笑)

本日より発送を開始しています。かなりたまっておりますので一日では完了
できないと思います。お待たせして申し訳ございませんが、よろしくご理解ください。

それからモモ宙のご主人様、ご挨拶ありがとうございます。そちらへもおじゃま
させて頂きます。


[1229]新年のごあいさつ
2002/1/2(Wed)04:49 - しんかわ Delete

あけましておめでとうございます〜〜☆
今年もよろしくお願いしますm(__)m
うちの宙にも遊びにいらしてくださいませ☆
おジャマしましたーm(__)m


[1228]Re:VL2020について
2001/12/31(Mon)13:45 - echo Delete

お答えいただきありがとうございました。
私の場合は単に電池切れによる交換なのでおそらくよほどのことが無い限り
問題はないと思います。
半田付けさえスマートに行えばよいであろうと判断いたしました。
ただいまより探してまいります。
どうもありがとうございました。


[1227]Re:GPS76
2001/12/31(Mon)13:00 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

品物は継続的に入荷しておりますので、年明けには入荷いたします。
GPS76に関しては、意外と売れてしまった(笑)ので、年末分が無くなって
しまいました。申し訳ございません。


[1226]GPS76
2001/12/31(Mon)02:53 - 須藤敏通 <toshimichi_s@geocities.co.jp> Delete

GPS76を探してますが貴社HPでは「在庫切れ」となっています。
今後入手のチャンスは有りますか?


[1225]Re:VL2020について
2001/12/31(Mon)02:03 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

メーカーの使用条件を守っていれば、大きな問題は無いと思います。
しかし大きな半田鏝で長時間加熱したり、電源装置を直結して過充電したり
等の乱暴な扱いをすれば、化学薬品が金属容器に密閉されている訳ですから
破裂などの可能性が考えられます、その際の金属片や薬品により、傷害の
発生するおそれがあります。どの程度・・というのは難しい話なのでお答え
しにくいのですが、この程度で良いとご自分で判断が付きにくい方は、使用を
控えられた方が良いと思います。一般向けに量販店で売られるような電池では
有りません。


[1224]VL2020について
2001/12/30(Sun)22:53 - echo <flets008.ip.ipc-tokai.or.jp> Delete

初めまして、サーチエンジンからやってきました。
突然なんですが質問いいでしょうか?
ホームページのほうでリチウム電池のVL2020について
慎重な取り扱いをするようにと警告なさってらっしゃいますが、
具体的にはどのような危険が想定されるのでしょうか?
失明という言葉にはかなりドキッっとしました・・・。
万が一のことを考えて溶接用のマスクなどすれば危険回避できるのでしょうか?


[1223]仮想COMポートの説明
2001/12/28(Fri)23:11 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

ううーーん。説明が難しいです。おまけに改行を失敗してるし(笑)。
この方面に詳しい方、良き補足をお願いします。


[1222]Re:GPS76 or eMAP の件
2001/12/28(Fri)23:04 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

何でもアリの掲示板ですから、どうぞお気軽に書き込んでください。
ポイント数は両方とも約2,000点で同等です。GPS76は記録間隔を自分で
設定できるところが多少優位です。

お使いのPCのUSBハブの記述に関しては、USBアダプタはポート3だけで使う事に
決められたら良いと思います。(関係ないとは思いますが)ハブが少ない分だけ
接続もシンプルでしょうし、ポートを変えると仮想COMポートの番号が変って
大変使いづらいからです。

仮想COMポートとは。実際にCOMポートの無いPCにUSB変換器等を
使ってCOMポートらしき物を追加し、カシミールなどのソフトからもその接続口を
COM3(3番目のCOMポート)等と選択できるようにした。見せかけの?
COMポートです。従いましてこれを利用するには、それらしい接続口(この場合はUSB変換器)
と見せかけるためのソフト(ドライバなどと呼ばれる)
が必要になります。


[1221]GPS76 or eMAP の件
2001/12/28(Fri)22:10 - nakatsuji <tutijo@sun-inet.or.jp> Delete

 初歩的な質問 ご返答ありがとうございます。

少しぐらいなら、大きくても大丈夫なので、ご推奨とおり GPS76にしようと思います
画面の解像度も、76の方が良いみたいですし (最近だんだん 目が・・・)

 ちなみに、取得ポイント数(トラックログ?)の、比較は、如何なものでしょう?

フライト記録を採るのに、出来るだけ細かく採りたいし、尻切れトンボも、困りますし
 ワガママ云ってすみません。 贅沢ですね。

USBアダプタの件ですが、当パソコンの取説に

 このパソコンではUSBハブを内蔵しており、ポート1/ポート2はハブを経由しま
 す。ハブの接続数に制限のあるオプションのUSB機器をポート1/ポート2に接続
 して正常に動作しない場合は、ポート3に接続してください。

 この様な、一説があります。仮想COMポートとか、COM3 COM4など
意味がよく理解出来ないのですが、とりあえず UC−232Aで繋いで試すしか
しかたないですよね。


[1220]Re:初歩的な質問で恐縮しますが
2001/12/28(Fri)09:46 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

不在ですいませんでした。

手袋での操作性、耐環境性ではeMapよりもGPS76が適していると思います。
表示に関してもGPS76系はカスタマイズができますので、お好みの情報を
選択して表示させることが可能です。

そう言った意味でどちらかと言えばGPS76の方がお勧めかな?と言った
感じです。しかしeMapの方はスマートで持ち運びも楽ですから、ピュア
グライダーの方にはeMapが人気です。

ログに関してはeMapはオートのみです。GPS76は自由に設定可能です。
フライト時間が4時間で細かい旋回を繰り返しているとオートではあふれて
しまう可能性が有ります。

USBアダプタに関しては、NXの情報が有りません。MXはUC-232AでOKの
情報が有ります。他社さんですがプラネックスさんのサイトにもNXの情報は
無いようですね。


[1219]Re: カシミールのサイト
2001/12/27(Thu)12:43 - 横田 <ykt@vega.ocn.ne.jp> Delete

カシミールの正規サイト
http://www.kashmir3d.com/
が復旧したようです。


[1218]RE:GFORTとetrexの接続
2001/12/27(Thu)09:49 - やまもと <qwt10353@nifty.com> Delete

仕事で [G-FORT] + [E-55の232Cケーブル] + [クロスケーブル] + [ライカのGPS]
で使えてますよ。PCショップで聞いてもE-55の232Cを使ってくださいと
言われたので問題ないと思います。今まで2ヶ月間使用していますが
トラブルはありません。


[1217]初歩的な質問で恐縮しますが
2001/12/26(Wed)22:33 - nakatsuji <tutijo@sun-inet.or.jp> Delete

 パソコンがまったくの初心者のパラグライダーフライヤーです。
カシミール3Dと、GPSを使って、フライトログを、採りたいと、考えています。
なるべく画面が大きくて、手袋をしていても操作出来る GPS76 もしくは eMAP
がいいのでは、と思っているのですが、アドバイスお願いします。
 希望は、カシミールのほとんどの機能が使えて、パラでの飛行中、対地速度、
飛行高度、方位、飛行時間、等々が、一つの画面で確認できれば、ベストです。
細かく記録したいのですがフライト時間が3、4時間に及ぶ事もありますので
(トラックログ?)記録ポイントの取得間が、移動距離(5?b毎とか10?b毎)
もしくは、時間(3秒毎とか5秒毎)で、任意に設定できますか?
当方、ノートPCで、NEC LaVie NX LB500J/2 です。USBが3つ PCカードスロットは
TYPE?Uが2つ ついてます。接続ケーブルについても、教えてください。


[1216]RE:GFORTとetrexの接続
2001/12/26(Wed)17:17 - JM1OMH <SDI00848@nifty.ne.jp> Delete

私もGFORTを愛用していますが、E-55用の情報に基づいて作った
ケーブルが使えていますし、カシオ純正のRS-232Cケーブルは
E-800(GFORTのの業務版)でも共通のようですので、ほぼ同様に
使えると思います。


[1215]re:カシミールのサイト
2001/12/25(Tue)07:15 - san Delete

カシミールのGPSデータベースが突然逝ってしまって、
たくさんのtrackを登録していたので何とか復旧させたく、
質問しようとしたらメンテなようで。
ちょっとビックリしました。(完全私事モード^^;;;)


[1214]早速ありがとうございました。
2001/12/25(Tue)00:05 - 細川 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

早速ご返事ありがとうございました。warldmapダウンロードしました。ただ今は
デスクトップでGPSからの取り込みをやっていましたので、教えていただいたように上手く
プロッター画面として使えているのかどうか確認できていないのです。ただその作業をやって
いてぶつかってしまったのですが、ここのところあまりeMAPも使っていなかったので気にとめ
ていなかったのですが、どうも電源を入れてから5分ぐらい経つと電源が落ちてしまうのですが、
これは故障でしょうか?5分ぐらいまでは正常に作動しているのですが…。また電池ボックス
から電池を一度取り出して電源を入れると作動するのですがまた5分ぐらいで同様な現象
がでてしまいます。いかがなもんでしょうか?またお教えください。


[1213]GFORTとetrexの接続
2001/12/24(Mon)22:43 - masa <samasa@ams.odn.ne.jp> Delete

こんにちは。
先日ドコモのGFORTを購入したのですが、カシオのE-55用のケーブルを
流用できるのでしょうか。試した方おられますか。


[1212]カシミールのサイト
2001/12/24(Mon)20:50 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

カシミールの正規サイト(下記)がメンテナンスのためダウンロードできない
事が有るようです。
http://www.kashmir3d.com/

接続できない場合は下記のミラーサイトからダウンロードしてみてください。
http://www.ops.dti.ne.jp/~cake/


[1211]Re:ご質問します
2001/12/22(Sat)19:43 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

すいません、自動改行できないcgiで・・・

WorldMapをお持ちの場合は一番簡単です。まずGARMINのサイトから最新の
WorldMapにバージョンアップしてください。最新のWorlMapはeMapの
モードがGARMINでもNMEAでもどちらでも認識して、現在位置を表示します。

現時点でeMapとPCの接続はできているでしょうか?USBアダプタをお使い
の様なので、こちらの部分がすこし心配です。

海上用途でしたら、とりあえずeMapだけでも結構使えます。


[1210]ご質問します(改行 転載版です)
2001/12/22(Sat)19:30 - 細川敏夫 <qra-qro@adachi.ne.jp> Delete

一年前の五月、2000年5月13日に一度ご質問しています細川です。
eMAPを購入したものですが、あまり使いこなせているとは言えない状態です。
使う機会があまりないのと、英語のマニュアルが今一歩なじめなくて…。
でも今度ボートを購入したので、是非eMAPを使いこなして、しかもボートの
船室内でノートパソコンと接続して、GPSプロッターとして使いたいと思うの
ですが、それは可能でしょうか?可能なら必要な環境を是非御教授くだされば
有り難いんですが。今の状態はeMAP本体とアンテナ、パソコンのUSBと
繋ぐコード。Warld MAPなどです。


[1208]Re:そう言えば、iPAQ
2001/12/21(Fri)23:05 - なかざわかずお。 <kazuo@valley.ne.jp> Delete

光安さん、こん**は。

> 丸形とe型の2種類を作って、お年玉にでもしましょうか。

 それもいいですね。
 サンプルとして手元に置いておいていただいても結構ですし、
BBSを読んでいる方へのお年玉にしていただいても結構です。

 私はiPAQまで手を出すと、耳まで泥沼に埋れそうなので、
バルクのプラグを眺めているだけにしておきたいと思います。

#と、いいながら、ケーブルだけは作りそうですが。。。。


[1207]Re:そう言えば、iPAQ
2001/12/21(Fri)21:50 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

なかざわかずお様
iPAQ用の互換コネクタ受け取りました。ありがとうございます。
確かに純正品とは異なっていますね。両側のピンに導通が有りますが、片側を
無視すれば純正と同じ配置になります。少し気になるのはケーブルの固定金具が
無いことでしょうか。内部で接着してしまうのが良いかも知れません。

丸形とe型の2種類を作って、お年玉にでもしましょうか。


[1206]GPS商品の説明書について
2001/12/21(Fri)09:45 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

商品に依ります。
GPSの旧ページも参照をお願いいたします。


[1205]GPS商品の説明書について
2001/12/21(Fri)08:37 - マイク ハラ <mikehara@nifty.com> Delete

Right Stuff さんで販売されているGPS商品の取り扱い説明書は
英語のほかに日本語も同梱されているのですか?


[1204]RE:Waypointの時刻情報が復活か?
2001/12/20(Thu)19:53 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

ありがとうございます。
いい加減な調べ方ですいません。これで解るDANさんってすごいですね。


[1203]RE:Waypointの時刻情報が復活か?
2001/12/20(Thu)18:40 - DAN <dan@kashmir3d.com> Delete

>MapSourceのダウンロードでーたでは、Description欄に
>19-DEC-01 21:03
>の形で入ってきます。現状のカシミールでもWaypointのダウンロード自体は
>できていますが、上記のデータを時刻としては取り込めていないようです。

 ありがとうございました。
 ではこのフォーマットでGPS76(map)の場合は時刻を認識するように
します。


[1202]RE:Waypointの時刻情報が復活か?
2001/12/20(Thu)12:09 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

>時刻情報の記載フォーマットはどんなんでしょうか
MapSourceのダウンロードでーたでは、Description欄に
19-DEC-01 21:03
の形で入ってきます。現状のカシミールでもWaypointのダウンロード自体は
できていますが、上記のデータを時刻としては取り込めていないようです。


[1201]書き込み試験
2001/12/20(Thu)09:33 - 光安@ライトスタッフ <info@soaring.co.jp> Delete

過去ログの整理がまだですが、新しいページに更新しました。


[1200]test
2001/12/20(Thu)09:30 - 管理人 <info@soaring.co.jp> Delete

管理用データです。